南アフリカランドの特徴は?FXで人気の高金利通貨
FXをしない方にはあまり馴染みのない通貨ですが、今後の成長が期待される通貨の中に、南アフリカランドがあります。
南アフリカランドは、名前の通り南アフリカ共和国の通貨です。
通称で「南アランド」とも書かれますね。
通貨コードではZARと表記されます。

メジャー通貨であるドルやユーロと比較しても取引量は少なく、値動きが激しくなる傾向があります。
新興国であることや、資源国であることも通貨に影響してきています。
後ほど詳しく見ていきましょう。
通貨としての最大の特徴は、高スワップポイントが魅力的なことです。
南アフリカ共和国は、日本とは比べ物にならないくらいに高金利です。
デイトレードで為替差益を狙うことも出来ますが、南アフリカランドでの主な取引手法はスワップポイントを長期で狙うことになります。
ただし、メジャーな米ドル等と比べると流通量が少ない為、流動性の低さから大きな値動きを起こし、爆死亡してしまう可能性がないとは言い切れません。
そこで通貨の管理に余裕を持たせたり、他通貨と資金を分散させたりといったスタイルが向いていると言えそうです。
ここでは南アフリカランドの特徴や運用例、今後の見通しなどについて解説していきます。